先日、カメラ用に三脚を購入しました。

SLIK社のF831です。
ヨドバシカメラさんで、6000円ちょっとでした。安い!!
しかも送料無料で、さらにポイントが付与されるのでさらにお得^^
価格の変動はもちろんあると思いますので、価格.com等で
調べてみるのも良いと思います。
使ってみての感想ですが、まず軽い!!です。
説明書をみると1590gとなっていました。この重量であれば
ちょっと外に出る時も気軽に持ち運ぶ事が可能です。
専用のキャリングバッグもしっかり附属しています。
外で撮影をする時はこれは地味に大きなメリットでは
ないでしょうか。
雲台は3ウェイ方式で、カメラの位置、上下左右の調整が
可能です。
カメラの固定はクイックシューで行い、ネジには素手で回せるように
パーツも付属しているので脱着も簡単です。
全高は1700mm、公式ページには
「運動会などたくさんの三脚が並ぶシーンに有利。」
と書かれていますが、それは特に考えませんでしたw
足は3段階のロックレバー調整で、足場に応じた微調整も
とても簡単に行えます。
こんな感じで三脚としての基本性能は十分あると思うのですが
使っていて感じた難点は・・・・
「雲台やエレベーター部分が樹脂製なので、剛性が少し・・・」
でした。ここでいう剛性はすぐ壊れそう・・・カメラがしっかり
固定できなさそう・・・等ではなくシャッターを切る際にパーツ自体が
少し撓んで、カメラが動いてしまう可能性があります。シャッターボタンを
強く押してしまう方は要注意ですね。優しく押せば問題ありませんが、
折角三脚を使用して撮影をするのにブレてしまうのも嫌なので、
リモートコントローラー ML-L3も購入しました。
これでブレの心配もありません。リモートコントローラーはお値段も
そんなに高くないので、三脚を使用する際は一つ持っておいても
損はないアイテムだと思います。後、リモコンがあればタイマーを
使用しなくてもみんなで撮影が簡単に出来ますよ^^
じわじわとオプションパーツも増えてきました。
次はフラッシュかな?(初期投資大変です)
最後までお読み頂ききありがとうございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿